ピックアップ
佐賀県立九州陶磁文化館「やきものセミナー 初期伊万里ビッグバンのみどころ」10月18日(土)開催!
2025.10.16
佐賀県立九州陶磁文化館では、毎月、学芸員による、陶磁器に関する知見を活かした、
やきものに関する知識や展覧会のみどころなどをわかりやすくお話するセミナーを開催しています。
10月18日(土)開催のやきものセミナーは、現在開催中の企画展「初期伊万里ビッグバン」のみどころについてのお話です。
聴講は無料、事前申込は不要です。当日13時から会場にて受付を行います。
是非、特別企画展「初期伊万里ビッグバン」と合わせてご参加ください。
※特別企画展「初期伊万里ビッグバン」の観覧は有料です。
詳しくはコチラ
初期伊万里ビッグバンのみどころ
―ビッグバンに至る磁器開発の様相― ~特別企画展「初期伊万里ビッグバン」関連講座
【講師】宮木貴史氏
【日時】2025年10月18日(土) 13:00~受付
【会場】佐賀県立九州陶磁文化館 (佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1) MAP
講堂
【受講料】無料 ※特別企画展の観覧は有料
【定員】今回は制限いたしません。
※事前申込は不要です。当日13時から会場にて受付を行います。
【問】佐賀県立九州陶磁文化館
TEL:0955-43-3681
Mail:kyuto@pref.saga.lg.jp
-
2025.10.16
「第64回有田皿山まつり」10月17日(木)開催!!
10月17日(金)に「第64回有田皿山まつり」が開催されます。両手に持った有田焼の小皿を、踊りにあわせて打ち鳴らす「皿踊り」。当日は皿踊りのパレードが町内をねり歩きます。美空ひばりさんが歌ったご当地音...
-
2025.10.15
ブログ「準備の裏側」に「【2025年】山谷切り口のコスモス棚田情報Vol.1」の記事をUPしました。
ブログ「準備の裏側」に「【2025年】山谷切り口のコスモス棚田情報Vol.1」の記事をUPしました。コスモス棚田の開花情報です。ブログ記事はコチラ...
-
2025.10.14
「有田香宴―有田焼の器と香で彩る」東京六本木にて10月17日(金)まで開催中!
「有田香宴―有田焼の器と香で彩る」東京都の「六本木の隠れ家 AmaTerrace TeaTerrace Tokyo Roppongi Gallery」にて開催中!有田町のARITAYAKI.MUTSU...
-
2025.10.12
「きもので秋のありたさんぽ」予約受付中です!【2025年 第21回 秋の有田陶磁器まつり】
有田駅から上有田駅の間に位置する内山地区は、江戸・明治・大正・昭和の各時代を代表する、美しく上質な町屋が残る風情ある通り。色鮮やかな着物を着ていつもとは違う秋のおさんぽを楽しんでみませんか?「きもので...
-
2025.10.11
「第16回 秋の有田写真コンテスト」募集中!【第21回 秋の有田陶磁器まつり】
11月20日(木)~24日(月・祝)に開催の『第21回 秋の有田陶磁器まつり』。今回は「第16回 秋の有田写真コンテスト」をご紹介します! 有田観光協会では、令和7年秋に有田町内で撮影した写真を募集し...