ピックアップ
「第16回 秋の有田写真コンテスト」募集中!【第21回 秋の有田陶磁器まつり】
2025.10.11
11月20日(木)~24日(月・祝)に開催の『第21回 秋の有田陶磁器まつり』。
今回は「第16回 秋の有田写真コンテスト」をご紹介します!
有田観光協会では、令和7年秋に有田町内で撮影した写真を募集します。
受賞作品は、伝統文化の交流プラザ「有田館」にて開催する写真展で展示するほか、
今後の「秋の有田陶磁器まつり」をPRする素材として有効に活用します。
(第15回の受賞作品一覧はコチラ)
情景豊かな「秋の有田」の風景を撮影して、コンテストに応募してみませんか?
応募の締切は令和7年12月1日(月)必着となっています。皆様のご応募お待ちしております。
チラシ・応募用紙はコチラ↓よりダウンロードお願いいたします。
2025年写真コンテスト応募用紙_web.pdf
第16回「秋の有田」写真コンテスト募集要項
【応募締切】令和7年12月1日(月)必着
【応募資格】プロ・アマ問わず誰でも参加OK
【テーマ】令和7年 秋の有田 (秋を感じる有田の風景、「秋の有田陶磁器まつり」の風景など)
【応募規格】フチなし、カラープリント四つ切り(ワイド可)
もしくはA4サイズ(組写真不可) ※デジタル・フィルム問いません。
※応募規格のサイズの厳守をお願い致します。
※応募の規格サイズにて印刷した写真をお送りください。データのみでの応募は受け付けておりません。
【応募点数】1人2点まで
※展示会場のスペースの都合上、全ての応募作品を展示できない場合がございます。
【表彰】最優秀賞(1点)、優秀賞(2点)、有田観光協会賞(1点)
【入賞賞品】表彰状および有田の名産品
【応募先・問】有田観光協会
TEL:0955-43-2121
〒844-0005 佐賀県西松浦郡有田町幸平1-1-1
-
2025.10.09
黒髪山登山をされる方へ
黒髪山の登山道にてスズメバチが確認されております。秋はスズメバチの活動が活発な時期となります。登山される際は十分ご注意ください。黒髪山ページはコチラ...
-
2025.10.07
【ロマンシング佐賀2025】コラボメニューのご紹介
ⒸSQUARE ENIX10月25日(土)から開催の「ロマンシング佐賀2025」。今回はコラボメニューをご紹介します!伊万里・有田の両リージョンで、オリジナルのコラボメニューを提供されます。ありたどり...
-
2025.10.07
「有田きもの着こなしコンテスト」参加者募集中!【第21回 秋の有田陶磁器まつり】
11月20日(木)~24日(月・祝)に開催の『第21回 秋の有田陶磁器まつり』。イベントに先駆けて、「秋の有田陶磁器まつり」の各イベントをご案内します。今回は「有田きもの着こなしコンテスト」をご紹介し...
-
2025.10.06
有田町も出展!東京都日本橋にて「老舗フェスティバル by agataJapan」開催!
日本が世界に誇るべき老舗の伝統技術や文化に触れて頂くイベント「老舗フェスティバル by agataJapan」が東京都日本橋にて10月11日(土)に開催されます。老舗の逸品のお買い物をはじめ、セミナー...
-
2025.10.05
~マイナビ ツール・ド・九州2025佐世保クリテリウム開催記念~ おでかけアプリ「my route」内で 「佐世保・有田満喫きっぷ」を販売!
2025年10月10日(金)から佐世保市で開催される「マイナビ ツール・ド・九州 2025佐世保クリテリウム」にあわせ、佐世保市内および有田町内での観光をお得かつ快適に楽しめるデジタルきっぷを、 おで...