ピックアップ
佐賀大学 芸術地域デザイン学部制作の子ども向け映像作品「ありたぱれっと」が上映されます【2025年 第21回秋の有田陶磁器まつり】
2025.11.11![]()
11月20日(木)~24日(月・振休)に開催の『第21回 秋の有田陶磁器まつり』。
今回は、佐賀大学 芸術地域デザイン学部制作の子ども向け映像作品「ありたぱれっと」の上映会をご紹介します!
昨年のモキュメンタリー作品「おっしょさんの話を聞いてくれませんか」に続き、今年は、佐賀大学芸術地域デザイン学部の学生が制作した
"子ども向け学習エンターテインメント番組"が、旧嬉野書店にて秋の有田陶磁器まつり期間中に上映されます。
「ありたぱれっと」は、様々な地域・世代の人々に、有田町のたくさんの魅力を感覚的に学び、知ってもらうための子ども向け作品です。
映像作品の上映のほか、作中で使用された小道具等の展示やクイズイベントも開催。
親子でご来場される方を中心に、幅広い世代に楽しんでいただける内容となっております。
皆さんのご来場をお待ちしております。
佐賀大学 芸術地域デザイン学部制作の映像作品「ありたぱれっと」
【日時】2025年11月22日(土)~24日(月・振休) 10:00~17:00
【場所】旧嬉野書店 (佐賀県西松浦郡有田町大樽2丁目2-8) MAP
【料金】入場無料
【上映時間】約40分
【主催】佐賀大学 芸術地域デザイン学部 地域創生FW2025
【問】Instagram:@arita_palette / X : @Arita_palette
-
2025.11.10
「アリタセラ 第43回茶わん供養・有田のちゃわん祭り」【2025年 第21回秋の有田陶磁器まつり】
11月20日(木)~24日(月・振休)に開催の『第21回 秋の有田陶磁器まつり』。各イベントをご紹介します。今回ご紹介するのは「アリタセラ 第43回茶わん供養・有田のちゃわん祭り」茶わん供養神事を皮切...
-
2025.11.09
ブログ「準備の裏側」に「【2025年 有田の紅葉情報】竜門峡」をUPしました。
ブログ「準備の裏側」に「【2025年 有田の紅葉情報】竜門峡」をUPしました。ブログ記事はコチラ...
-
2025.11.08
「バイオリニスト白井圭さんとめぐる有田内山ツアー&お寺でコンサート」11月16日(日)に開催
国内外で幅広く活躍するバイオリニスト・白井圭さんとともに、有田焼の伝統と文化が息づく「内山地区」を歩く町歩きイベント「バイオリニスト白井圭さんとめぐる有田内山ツアー&お寺でコンサート」が11月16日(...
-
2025.11.07
ブログ「準備の裏側」に「【【2025年 有田の紅葉情報】大公孫樹~泉山磁石場」の記事をUPしました。
ブログ「準備の裏側」に「【【2025年 有田の紅葉情報】大公孫樹~泉山磁石場」の記事を更新しました。ブログ記事はコチラ...
-
2025.11.06
皿山商店会のおもてなしのご紹介【2025年 第21回 秋の有田陶磁器まつり】
11月20日(木)~24日(月・振休)に開催の『第21回 秋の有田陶磁器まつり』。各イベントをご紹介します。今回ご紹介するのは「皿山商店会」の無料休憩所とスタンプラリーです。電器のヒデにて、無料休憩所...



