ピックアップ
有田町も出展!東京都日本橋にて「老舗フェスティバル by agataJapan」開催!
2025.10.06
日本が世界に誇るべき老舗の伝統技術や文化に触れて頂くイベント
「老舗フェスティバル by agataJapan」が東京都日本橋にて10月11日(土)に開催されます。
老舗の逸品のお買い物をはじめ、セミナー、はじめての方でも楽しく伝統工芸の世界に親しんでいただけるワークショップなどが開催されます。
※写真は昨年のものになります
老舗・ご当地マルシェの有田町ブースでは、物販にアリタポーセリンラボが出展されます。
また、今右衛門窯、香蘭社、深川製磁のパンフレットなども配布されます。
是非、お立ちよりください。
イベントに関する詳細は公式HPまたはInstagram @shinisefestivalをご覧ください。
老舗フェスティバル2025 by agataJapan
【日時】2025年10月11日(土) 11:00~19:00(予定)
【会場】福徳の森・仲通り周辺 (東京都中央区日本橋室町2-5-10) MAP
【料金】老舗・ご当地マルシェは入場無料。各種セミナー、ワークショップなどの参加は別途チケットをご購入ください
チケット情報
【イベント内容】
老舗・ご当地事業者による小売・飲食・展示/伝統工芸ワークショップ/全国各地の酒蔵による日本酒・クラフト酒の飲み比べコーナー/
オリジナルクラフトジン(県ジンプロジェクト by agataJapan)の販売/ステージパフォーマンス他
【特別協力】東都のれん会 協力:江戸東京ブランド協会、福徳神社
-
2025.10.05
~マイナビ ツール・ド・九州2025佐世保クリテリウム開催記念~ おでかけアプリ「my route」内で 「佐世保・有田満喫きっぷ」を販売!
2025年10月10日(金)から佐世保市で開催される「マイナビ ツール・ド・九州 2025佐世保クリテリウム」にあわせ、佐世保市内および有田町内での観光をお得かつ快適に楽しめるデジタルきっぷを、 おで...
-
2025.10.03
「石膏型成形Ⅰ・Ⅲ合同習作展」佐賀大学 有田キャンパスにて10月14日(火)より開催
10月14日(火)より佐賀大学 有田キャンパスにて、芸術地域デザイン学部有田セラミック専攻学生2年生と3年生による合同展覧会が開催されます。肥前窯業圏で用いられる「機械ロクロ(水鏝)成形」および、「圧...
-
2025.09.29
絵付けや転写体験も楽しめる!「ロマ佐賀ツアー2025」参加者募集中!
ⒸSQUARE ENIX株式会社スクウェア・エニックスのRPG『サガ』シリーズと連携したプロジェクト 「ロマンシング佐賀2025」。新リージョンの伊万里・有田はもちろん、県内オススメのロマ佐賀スポット...
-
2025.09.28
佐賀県立九州陶磁文化館 企画展「初期伊万里ビッグバン ー日本磁器始まりの全貌ー」10月4日(土)より開催
佐賀県立九州陶磁文化館 企画展「初期伊万里ビッグバン ー日本磁器始まりの全貌ー」が10月4日(土)より開催されます。今から約400年前、日本になかった技術が朝鮮半島から導入されて 白く硬質な磁器が開発...
-
2025.09.27
「クリエイティブ・レジデンシー・有田 」2025年第2期の海外クリエイターによる自己紹介プレゼン開催!
有田町では佐賀県及び窯業関係者と一体となり、オランダとの連携により「クリエイティブ・レジデンシー・有田」事業に取り組んでいます。この事業では3ヶ月の期間、海外からのクリエイターが有田に滞在して創作活...