ピックアップ
絵付けや転写体験も楽しめる!「ロマ佐賀ツアー2025」参加者募集中!
2025.09.29
ⒸSQUARE ENIX
株式会社スクウェア・エニックスのRPG『サガ』シリーズと連携したプロジェクト 「ロマンシング佐賀2025」。
新リージョンの伊万里・有田はもちろん、県内オススメのロマ佐賀スポットを巡るツアーを全5回開催します。
いずれのコースも、やきものの町ならではの2種類の絵付け体験が楽しめます。
ⒸSQUARE ENIX
有田町では「体験工房ろくろ座」にて「ロマ佐賀貼り絵付け体験」(転写と上絵付)が体験できます。
ドット絵転写シートを用い、佐賀県コラボスタイルの『サガ』シリーズキャラクターや、佐賀県の観光地や県産品のドット絵を自由に配置して楽しむ〈ロマ佐賀貼り絵付け〉を開催します。
完成品は焼成後、ご自宅へ直送いたしますので、旅の思い出とともに"世界に一つだけ"の作品をお手元に残していただけます。
是非、ロマ佐賀の新たなリージョンをツアーで体験してみませんか?
お申込みについては下記または公式HP「ロマ佐賀攻略wiki」をご覧ください。
ロマ佐賀ツアー2025 開催日程および宿泊先
①新リージョン&祐徳稲荷コース 2025年11月8日(土)〜9日(日) 伊万里泊②新リージョン&唐津コース 2025年12月13日(土)〜14日(日) 唐津泊
③新リージョン&佐賀市内コース 2026年1月17日 (土)〜18日(日)伊万里泊
④大満喫コース 2026年2月13日(金)〜15日(日) 唐津・武雄泊
⑤新リージョン&武雄・太良コース 2026年3月7日(土)〜8日(日) 武雄泊
※募集人数に限りがあるため、お早めにお申し込みください。
※募集人数と最少催行人数はコースによって異なるため、詳しくは予約専用ページにてご確認ください。
※最少催行人数に満たない場合、ツアーは催行されません。予めご了承ください。
※料金や旅程詳細、参加条件などについては予約専用ページにてご確認ください。
【お申込み】予約専用ページ(別サイトにリンクします)
【申込開始日】2025年9月12日(金) 0:00より(※定員になり次第締切)
●申込締切日:コース毎に締切が異なります。詳細は予約専用ページにてご確認ください。
-
2025.09.28
佐賀県立九州陶磁文化館 企画展「初期伊万里ビッグバン ー日本磁器始まりの全貌ー」10月4日(土)より開催
佐賀県立九州陶磁文化館 企画展「初期伊万里ビッグバン ー日本磁器始まりの全貌ー」が10月4日(土)より開催されます。今から約400年前、日本になかった技術が朝鮮半島から導入されて 白く硬質な磁器が開発...
-
2025.09.27
「クリエイティブ・レジデンシー・有田 」2025年第2期の海外クリエイターによる自己紹介プレゼン開催!
有田町では佐賀県及び窯業関係者と一体となり、オランダとの連携により「クリエイティブ・レジデンシー・有田」事業に取り組んでいます。この事業では3ヶ月の期間、海外からのクリエイターが有田に滞在して創作活...
-
2025.09.26
今右衛門古陶磁美術館 令和7年度企画展「やきものの赤」10月3日(金)より開催!
今右衛門古陶磁美術館 にて令和7年度企画展「やきものの赤」が、10月3日(金)から12月21日(日)まで開催されます。古来より赤は力強い色彩から生命や活力を象徴する特別な色として人々を魅了してきました...
-
2025.09.25
「秋の期間限定メニュー」のご紹介【2025年 第21回 秋の有田陶磁器まつり】
11月20日(木)~24日(月・祝)に開催の『第21回 秋の有田陶磁器まつり』。今回は「秋の期間限定メニュー」をご紹介します! 秋の有田陶磁器まつり期間中、町内27店舗のお食事処では、旬の食材を...
-
2025.09.24
9月26日(金)ウェビナー開催「TEDx登壇者が語る価値のイノベーション 伝統文化産業の常識を超えるアップデート思考」
9月26日(金)に伝統文化に関わる様々な個人や団体をゲストに、活動や思いを伺うJCbase Liveトークにて真右ェ門窯の馬場 泰嘉氏が出演されます。どなたでもご視聴いただけます。是非ご覧ください。視...