目的で探す
トップ > 新着情報 > ピックアップ > 9月26日(金)ウェビナー開催「TEDx登壇者が語る価値のイノベーション 伝統文化産業の常識を超えるアップデート思考」

ピックアップ

9月26日(金)ウェビナー開催「TEDx登壇者が語る価値のイノベーション 伝統文化産業の常識を超えるアップデート思考」

2025.09.24

cover-nTW5e9vJbhAg1l7IWhoKxZgGKnuG7daH.png

9月26日(金)に伝統文化に関わる様々な個人や団体をゲストに、活動や思いを伺うJCbase Liveトークにて
真右ェ門窯の馬場 泰嘉氏が出演されます。
どなたでもご視聴いただけます。是非ご覧ください。

視聴の申し込み等の詳細は以下URL(Peatix)をご覧ください。
https://peatix.com/event/4579014

TEDx登壇者が語る価値のイノベーション 伝統文化産業の常識を超えるアップデート思考
【開催概要】
【日時】2025年9月26日(金) 19:00~20:00 JST
【場所】オンライン
【参加方法】Zoomウェビナー ※参加者はカメラOFF
【内容(予定)】
Liveトーク 45分
QAセッション 15分 [JCbase会員のみ]
その他:お申込者には期間限定でアーカイブ公開

【トークゲスト】
馬場 泰嘉 / ばば ひろかず
陶芸界のインフルエンサー。唯一無二の耀変アート。
高級百貨店取扱、アートコレクター、セレブリティ愛用の有田焼窯元「真右ェ門窯」の支配人兼エグゼクティブ・クリエイティブディレクター。
ブランド最高責任者(CBO)陶芸家。TED✖︎Saikai出演

 <jcbaseサイト記事より>
「良いものを作れば売れる」時代は終わりました。これは伝統文化も、あなたのビジネスも同じではないでしょうか。
馬場さまは、400年の歴史を持つ有田焼の伝統を背負いながら、芸術と経営の両立という難題に挑戦。
SNSでの積極的な発信や異業種コラボ、海外展開を次々と成功させてきました。

なぜ、旧態依然とした業界で圧倒的な存在感を放てるのか?その根底には、物事の本質を捉え、価値を「発見」し、現代の言葉で「伝える」という、徹底したアップデート思考があります。
「伝統は守るものではなく、アップデートするもの」。今回のトークでは、アタリマエを疑い、新たな価値を創造するためのヒントが満載です。
事業開発、マーケティング、ブランディングに関わる全てのビジネスパーソン必見の思考法に、ぜひ触れてみてください。

MENU