ピックアップ
エフエム佐賀公開録音「有田"器・酒・音"を楽しむ会」10月26日(日)に佐賀県立九州陶磁文化館にて開催!
2025.09.18
佐賀県立九州陶磁文化館にて、10月26日(日)にでFM佐賀による公開録音「有田"器・酒・音"を楽しむ会」が開催されます。
第一部は「有田焼の魅力~使う器として~」と題したトークイベントで、十四代今泉今右衛門氏、十五代酒井田柿右衛門氏、九州陶磁文化館館長・鈴田由紀夫氏、松尾佳昭・有田町長と、
コーディネーターの東京大学総合研究博物館 客員教授の 洪恒夫氏による文化講演会が行われます。
第二部では「有田"器・酒・音"を楽しむ会」として、有田焼の酒器で佐賀酒を堪能しながら、故青木龍山氏由縁のアコーディオンを、アコーディオン奏者の新井武人さんの演奏でお楽しみいただけます。
参加費は【初期伊万里ビッグバン】観覧券とぐい飲みが付いて3,500円です。
参加に関する詳細はエフエム佐賀公式HPをご覧ください。
エフエム佐賀公開録音「有田"器・酒・音"を楽しむ会」
【開催場所】九州陶磁文化館(有田町戸杓乙3100-1)MAP
【開催日時】2025年10月26日(日) 15:30開場、19:00終了予定
【定員】100名
【参加費】3,500円
※お酒を提供するイベントです。飲酒をされる方はお車でのご来場はご遠慮ください。
※参加に関する詳細はエフエム佐賀公式HPをご覧ください。
【問】エフエム佐賀
TEL:0952-25-7790
-
2025.09.16
焱の響演~薪窯めぐり~【2025年 第21回 秋の有田陶磁器まつり】
11月20日(木)~24日(月・祝)に開催の『第21回 秋の有田陶磁器まつり』。イベントに先駆けて、「秋の有田陶磁器まつり」の各イベントをご案内します。今回は「焱の饗演~薪窯めぐり~」をご紹介します!...
-
2025.09.15
【第21回秋の有田陶磁器まつり】Q&Aページのご紹介
2025年11月20日(木)~24日(月・祝)まで開催の「第21回 秋の有田陶磁器まつり」。イベントに関する、よくある質問を下記のページにまとめています。是非、ご覧ください。第21回 秋の有田陶磁器ま...
-
2025.09.14
「第21回 秋の有田陶磁器まつり」のリーフレットのデジタルデータを公開しました。
2025年11月20日(木)~11月24日(月・祝)に開催の「第21回 秋の有田陶磁器まつり」のリーフレットのデジタルデータを公開しました。リーフレットデータはコチラまた、紙のリーフレットは有田観光協...
-
2025.09.13
「幸楽窯 徳永陶磁器」の「買う」「体験する」のページをリニューアルしました。
「幸楽窯 徳永陶磁器」の「買う」「体験する」のページをリニューアルしました。各ミニページはコチラ↓幸楽窯 徳永陶磁器「買う」幸楽窯 徳永陶磁器「体験する」...
-
2025.09.12
【2025年 第21回 秋の有田陶磁器まつり】の特設ページがオープンしました!
2025年11月20日(木)~24日(月・祝)まで開催の「第21回 秋の有田陶磁器まつり」の特設ページがオープンしました!ゆっくり、のんびりと秋に彩られた有田の町が楽しめる「秋の有田陶磁器まつり」。特...