目的で探す
トップ > 有田時間の使い方:1日コース > 大人の修学旅行コース

大人の修学旅行コース

大人の修学旅行コース

有田焼の歴史や伝統を学び、有田焼の器で食べ、製造行程を見学し、お買いものをするという、有田焼を満喫するコースです。

九州陶磁文化館

九州陶磁文化館場

歴史的な背景、美術的な評価さらに産業としての価値。陶磁器の持つさまざまな側面を豊富な資料と展示物で紹介。九州各県を代表する現代の陶芸家達の作品をはじめ、肥前古唐津や初期伊万里、九州緒窯の古陶磁など、名品を鑑賞しながら数百年に及ぶ焼物の歩みを見渡すことができます。蒲原コレクションの輸出用伊万里、柴田夫婦コレクションの江戸期の有田磁器、内容、量ともに圧巻です。
九州陶磁文化館 http://www.pref.saga.lg.jp/web/at-contents/kanko_bunka/k_shisetsu/kyuto.html

チャイナ・オン・ザ・パーク

チャイナ・オン・ザ・パーク

平成元年のオープン以来有田のゲストハウスとして、世界中の焼物愛好家の人気を博しております。深川製磁のメモリアルコレクションを展示した忠次舘、窯元ならではの瓷器倉(じきぐら)、フランス料理が楽しめるレストラン究林登(くりんと)などが自然環境の中で展開されております。
チャイナ・オン・ザ・パーク http://www.fukagawa-seiji.co.jp/cotp/

有田焼工房見学

有田焼工房見学

・源右衛門窯
磁器発祥の地・有田に窯を築いて260年余。往古のままの手技(てわざ)と、古伊万里のこころが受け継がれている。ろくろ、下絵付け、本窯、上絵付けから上絵窯にいたるすべての工程で、熟練した各分野の専門陶工たちが最高の材料を用い、一品一品こころを込めて作業する風景を見ることが出来ます。ここでは、いかに時代が移っても、ひたすらに本物の機能美を追求する源右衛門窯の、やきものづくりの舞台裏が見学できます。

・しん窯
現在も、有田の古陶磁に倣い、「器との語らい、器は人なり」を信条に、「手づくり手描き」を守り、染付を中心にくらしの中に息づく器を作り続けています。手づくり手描きの職人技を間近でご覧いただけるように工房をお客様に開放。また足の不自由な方でも工房見学ができるよう、工房内としん窯敷地内は段差の少ないバリアーフリー設計となっています。

ろくろ体験・絵付け体験

ろくろ体験・絵付け体験

・ろくろ座
体験工房ろくろ座は、磁器のろくろ成形から、削り、焼成まで体験できる本格的な工房です。ろくろ成形室には、ろくろ6台、焼成用のガス炉1基、電気炉が1基設置されています。ろくろ成形に要する時間は30分程度で、プロが丁寧に指導してくれるので、初心者でも安心して本格的なろくろ成形を体験することができます。土に触れるすばらしさ、形を創るすばらしさを体験してみませんか。なお、作品は、後日宅配されます(着払い)。また、ろくろ座では、ろくろ成形の実演や磁器ができるまでの工程を見学することもできます。

・赤絵座
有田の旅の思い出に絵付け体験はいかがですか。コーヒーカップ、湯のみ、皿などに5色の絵の具を使って絵付け体験ができます。参考になるイラストも準備しているため、絵に自信がない人でも安心して楽しめます。焼き上がった作品は郵送します(着払い)。やきものを見て楽しむだけでなく、自分だけのオリジナル作品を描く楽しみは、旅を思い出深いものにしてくれます。

有田陶磁の里プラザ

有田陶磁の里プラザ

有田焼のトレンドを知りたい、色々な焼物を見たい、気軽にショッピングがしたい...。ここに来れば、日用食器から割烹用什器まで、24の店舗でさまざまな表現の有田焼を一気に楽しむことができます。のんびりウィンドウショッピング、ゆったりした店内でお気に入りを手にとって品定め。有田の旅の思い出、お土産はここで決まりです。
有田陶磁の里プラザ http://www.arita.gr.jp/

MENU