ピックアップ
【第21回秋の有田陶磁器まつり】ポスターデザインが決定しました!
2025.08.29
2025年11月20日(木)~11月24日(月・祝)に開催の「第21回秋の有田陶磁器まつり」のポスターデザインが決定しました。
のんびり、ゆっくりと秋に彩られた有田の町が楽しめる「秋の有田陶磁器まつり」。
お気に入りの器を探してお買い物を楽しむ他にも、窯元で特別公開される薪による窯焚きのイベントや、
秋の期間限定メニューでグルメを楽しんだり、着物を着て町歩きなど、楽しみ方は色々。
是非、秋の有田へお出かけください。
期間中のイベント詳細や期間限定メニュー、紅葉のオススメスポットなどは近日オープン予定の
「第21回秋の有田陶磁器まつり」の特設ページ、新着情報などでご紹介します。
「第21回秋の有田陶磁器まつり」特設ページオープンまで今しばらくお待ちください
第21回秋の有田陶磁器まつり
【期間】2025年11月20日(木)~24日(月・祝)
【場所】有田町内各所
【問】有田観光協会 TEL:0955-43-2121
-
2025.08.28
「買う」「食べる」のカテゴリに「JINJU gallery&cafe」のページが加わりました!
「買う」「食べる」のカテゴリに有田町の岩谷川内にある「JINJU gallery&cafe」のページが加わりました!有田と韓国の伝統を映した白磁の器を手がける工房ギャラリー。作家と直接言葉を交わしな...
-
2025.08.27
「梶原靖元 作陶展」9月13日(土)よりギャラリー土の器 松永陶苑にて開催!
「梶原靖元 作陶展」9月13日(土)~17日(水)までギャラリー土の器 松永陶苑にて開催されます。涼炉・ボーフラ、蓋碗、茶杯、宝瓶、急須などの茶器や、茶碗、ぐい吞、砂器皿など、約90点の見応えある作品...
-
2025.08.26
佐賀県立九州陶磁文化館 第4回やきものセミナー「やきもの漢詩紀行 -肥前磁器の詩句文を楽しむー」9月20日(土)開催!
佐賀県立九州陶磁文化館では、毎月、学芸員による、陶磁器に関する知見を活かした、やきものに関する知識や展覧会のみどころなどをわかりやすくお話するセミナーを開催しています。第4回は「やきもの漢詩紀行 -肥...
-
2025.08.25
「第13回有田夏まつり納涼花火大会」8月30日(土)開催!【会場案内図追加】
「有田夏祭り納涼花火大会」が8月30日(土)に「歴史と文化の森公園」にて開催されます。15時からは「歴史と文化の森公園」に様々な屋台が出店し、ステージイベントや盆踊りをお楽しみいただける他、大抽選会が...
-
2025.08.24
【2025年】有田の夏祭り情報
2025年の有田町内での夏祭りの情報です。是非ご家族、お友達お誘いあわせの上、お出かけください。有田夏祭り納涼花火大会【開催日】2025年8月30日(土)開催【会場】歴史と文化の森公園 (佐賀県西松浦...