ピックアップ
陶片の文香(ふみこう)「器たより」が有田郵便局にて販売中です。
2022.05.09
ARITAYAKI・MUTSU (有田焼・睦)で企画制作された、佐賀の県木であるクスの香りをしみ込ませた陶片に、有田焼の年代様式の特徴的な絵柄の紙に包まれた「文香(ふみこう)」が有田郵便局にて販売中です。
「文香(ふみこう)」とは手紙と共に香りを送る匂い袋の事です。
包みの絵柄には、初期伊万里、古九谷様式、輸出手染付、柿右衛門様式、鍋島様式、古伊万里様式の6種類あります。(英訳解説付)
お手紙で有田の歴史と共に、佐賀の香りを伝えてみませんか?
器たより【文香】-伊萬里=有田-
【価格】880円
【販売場所】有田郵便局 MAP
【問】ARITAYAKI・MUTSU (有田焼・睦)
TEL:0955-42-5201
-
2022.05.08
「2022年有田陶器市Instagramフォトコンテスト」5月12日(木)まで作品募集中です。
「2022年有田陶器市Instagramフォトコンテスト」2022年5月12日(木)まで作品募集中です!Instagramの有田陶器市と有田観光公式アカウント(@arita_kankou)をフォロ...
-
2022.05.07
「第118回 (2022年) 有田国際陶磁展」2022年5月8日(日)まで「佐賀県立九州陶磁文化館」「佐賀県陶磁器工業協同組合」にて開催中です。
「2022年 第118回有田陶器市」は2022年5月5日(木・祝)で終了しましたが、「第118回 (2022年) 有田国際陶磁展」は5月8日(日)まで「佐賀県立九州陶磁文化館」と「佐賀県陶磁器工業協同...
-
2022.05.06
【2022年 第118回 有田陶器市】終了しました!
2022年5月5日(木・祝)をもちまして、第118回有田陶器市は終了しました。ご来場いただいたお客様、誠にありがとうございました。3年ぶりの有田陶器市はいかがでしたでしょうか?また、Web陶...
-
2022.05.05
ブログ「有田の時間」に「『第118 回 有田陶器市』 好評開催中!!」の記事をUPしました。
キルンアリタ観光案内所ブログ「有田の時間」に「『第118 回 有田陶器市』 好評開催中!!」の記事を更新しました。ブログ記事はコチラ...
-
2022.05.01
【2022年 第118回有田陶器市情報まとめ】
2022年『第118回有田陶器市』の情報まとめページです。第118回 有田陶器市【期間】2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)【場所】有田町内各所【問】有田商工会議所 TEL:0955-4...