ピックアップ
「佐賀支え愛宿泊キャンペーン第3弾」7月14日(木)まで延長!
2022.06.22
佐賀県民の方が対象の県内の宿泊が割引となる「佐賀支え愛宿泊キャンペーン第3弾」が2022年7月14日(木)まで予約・利用期間が延長になりました。
利用対象者は佐賀県、福岡県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の県民の方となります。
この機会に是非、県内の旅行計画を立ててみてはいかがでしょうか?
「佐賀支え愛宿泊キャンペーン第3弾」の申し込みについては、下記の方法があります。
・宿泊予約サイトでのお申し込み
・旅行会社でのお申し込み(WEB・電話・店舗)
・宿に直接お申し込み
詳しくは、佐賀支え愛キャンペーン公式ページをご確認ください。
佐賀支え愛宿泊キャンペーン第3弾
【予約・利用期間】2022年7月14日(木)まで ※7月15日(金)チェックアウト分まで対象
【対象地域】佐賀県、福岡県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の県民の方。
【利用条件】
・新型コロナウイルスワクチンを3回接種している、又はPCR検査等の結果が陰性であること。
・居住地が対象地域であること。
・旅行会社又は宿泊施設で確認します。確認できない場合は割引を受けられません。
※予約方法によって、予約開始日時が異なります。
※感染症流行の状況に応じて割引を停止する可能性があります。
詳細はコチラまで
-
2022.06.21
有田小学校の6年生が絵付けした有田焼ふうりんを有田館1階にて展示中です。
伝統文化の交流プラザ「有田館」では、有田小学校6年生が「松尾錦工房」の赤絵師・松尾嘉之さんの指導で、思い思いの絵や文字を自由に絵付けをした、ふうりんを8月31日(水)まで展示しています。今年もアート...
-
2022.06.20
キルンアリタ観光案内所ブログ「有田の時間」に「長い間、有田へありがとうございました!! ~ななつ星列車、有田へ最後のご訪問~」の記事をUPしました。
キルンアリタ観光案内所ブログ「有田の時間」に「長い間、有田へありがとうございました!! ~ななつ星列車、有田へ最後のご訪問~」の記事をUPしました。ブログ記事はコチラ...
-
2022.06.17
とらや×有田焼「華麗なる有田 ラグジュアリーの歴史 そして現代展」7月2日より、とらや 東京ミッドタウン店ギャラリー(東京都港区)にて開催
とらや 東京ミッドタウン店ギャラリー(東京都港区)にて有田焼の様式の歴史と、それを受け継ぐ現代の窯元を紹介する特別企画展が7月2日(土)~8月30日(火)に開催されます。 イベントでは柿右衛門様式・古...
-
2022.06.16
2022年「第17回 有田ウィンドウディスプレイ甲子園」 参加チーム募集中!
「第17回 有田ウィンドウディスプレイ甲子園」参加高校を6月24日(金)まで募集しています。国の重要伝統的建造物群保存地区である有田内山の町並みを舞台に実施する、次世代を担う高校生によるウィンドウディ...
-
2022.06.13
ブログ「準備の裏側」に「2022年岳の棚田情報Vol:4」をUPしました。
ブログ「準備の裏側」に「2022年岳の棚田情報Vol:4」の記事を更新しました。ブログ記事はコチラ...