ピックアップ
「西洋館を彩る花×器 有田花道部門と有田陶芸協会の饗宴」11月19日(金)より開催【第17回秋の有田陶磁器まつり】
2021.11.02
現在、期間を拡大して開催中の【第17回秋の有田陶磁器まつり】。11月19日(金)~11月23日(火・祝)はメイン期間となります。
今回はメイン期間中に旧田代家西洋館にて開催される「西洋館を彩る花×器 有田花道部門と有田陶芸協会の饗宴」をご紹介します。
重要無形文化財の(人間国宝)の今泉今右衛門氏を始めとする有田の作家が所属する有田陶芸協会と、有田町文化協会の花道部門が旧田代家西洋館で展示会を開催します。
是非、器と花のコラボレーションによる有田町文化の高い技術と個性をごゆっくりご覧ください。
西洋館を彩る花×器 有田花道部門と有田陶芸協会の饗宴
【日時】2021年11月19日(金)~21日(日) 10:00~16:00
※11月22日(月)、23日(火・祝)はやきものだけの展示を致します。
【場所】旧田代家西洋館 MAP
【料金】無料
【問】有田陶芸協会事務局 TEL:0955-42-4111
その他の秋の有田陶磁器まつりのイベント情報はコチラ↓
-
2021.11.01
「惣次郎窯」が会員ページに加わりました!
有田町、下本地区にある「惣次郎窯」が会員ページに加わりました!会員ページはコチラ「惣次郎窯」〒849-4172佐賀県西松浦郡有田町下本乙3066TEL:0955-46-3980メール:masashi0...
-
2021.11.01
「世界のじゅうたんフェアー」インテリアサロン木家探(きかさ)にて11月6日(土)より開催
インテリアサロン木家探(きかさ)「世界のじゅうたんフェアー」が11月6日(土)から11月8日(月)まで開催されます。お気に入りのじゅうたんでおうち時間を素敵に暖かく過ごしてみませんか?3日間限りの大特...
-
2021.10.31
「有田×サンタプロジェクト 」11月13日(土)より窯元の煙突にサンタがやってくる!
窯元の煙突や建物にサンタがやって来る有田の冬の風物詩「有田×サンタプロジェクト」が、11月13日(土)~12月25日(土)まで有田町の黒牟田・応法地区周辺にて開催されます。今年は18ヶ所の煙突や建物に...
-
2021.10.30
「有田焼陶祖 十四代李参平 作陶展」11月3日(水)より小倉井筒屋にて開催
「有田焼陶祖 十四代李参平 作陶展」が11月3日(水)~11月9日(火)小倉井筒屋、新館7階美術画廊にて開催されます。「ふくろもの」を中心とした作陶展で、初期伊万里を目指したうつしの品や、磁器だけど陶...
-
2021.10.29
ブログ「準備の裏側」に「有田の紅葉情報2021 Vol.1」をUPしました。
ブログ「準備の裏側」に「有田の紅葉情報2021 Vol.1」を更新しました。竜門峡、アリタセラ、陶山神社、泉山磁石場周辺の紅葉の様子を紹介しています。ブログ記事はコチラ...