目的で探す
トップ > 第21回 秋の有田陶磁器まつり(2025年) > 佐賀県立九州陶磁文化館「初期伊万里ビッグバン ー日本磁器始まりの全貌ー」

佐賀県立九州陶磁文化館「初期伊万里ビッグバン ー日本磁器始まりの全貌ー」

  • 佐賀県立九州陶磁文化館「初期伊万里ビッグバン ー日本磁器始まりの全貌ー」

    染付竹虎図大鉢 (東京国立博物館所蔵)

今から約400年前、日本になかった技術が朝鮮半島から導入されて 白く硬質な磁器が開発され急速に発展しました。
本展覧会では初期の磁器生産に焦点をあて初期伊万里の優品とこれまでの研究成果をもとにその起源と発展の真相に迫ります。

日程
10月4日(土)~12月7日(日)
※月曜休館 (祝日の場合は翌日休館)
時間
9:00~17:00
場所
佐賀県立九州陶磁文化館 第3・4・5展示室 (GoogleMapで見る
料金
一般:800円 (団体700円)
※団体は20名以上
高校生以下:無料
問い合せ先
佐賀県立九州陶磁文化館 TEL:0955-43-3681

MAP

MENU