新着情報
- 2021.03.01
サガテレビ『かちかちPress』の「波田陽区のさがんまち珍道中」で有田が特集されます!
- 2021.02.24
チャイナ・オン・ザ・パークでは河津桜が見頃です。
- 2021.02.23
「手作りお菓子や子供服のおゆずり」有田町消費者グループ協議会が3月12日(金)~14日(日)に開催。【第17回有田雛(ひいな)のやきものまつり】
- 2021.02.22
「佐賀大学芸術地域デザイン学部芸術表現コース有田セラミック分野卒業制作展・大学院地域デザイン研究科芸術デザインコース修了制作展」有田キャンパスにて開催!
- 2021.02.21
旅する器、「肥前トラベリングタンブラー」幸楽窯オンラインショップで発売中!
有田のブログ
- 2021.02.26
「駅前スゴロク春まつり×SAGATOCO」にチャレンジ! - 2021.02.25
窯元探訪:42 「親峰武堅」 - 2021.02.22
有田観光ガイドの『有田のオンラインツァー』実施!!。ご声援ありがとうございました。 - 2021.02.19
雪の日の有田町:2月編 - 2021.02.17
そうだ黒髪山に登ろう!
季節のイベント情報
-
-
第17回有田雛のやきものまつり
有田に春の訪れを告げる 有田焼で彩るひなまつり
開催日:令和3年2月6日~3月14日
-
-
黒髪山 山開き
「21世紀に残したい日本の自然百選」に指定された黒髪山
※コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
曲川桜権現まつり
安全・五穀豊穣・地域産業の発展・住民の健康息災を祈願して開催される桜まつり。
※コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
丹後シャクナゲ祭り
※新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
有田陶器市
全国各地からファンが集う 全国最大級の陶器市
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止となりました。
-
-
有田国際陶磁展
未発表の陶磁器製品を一堂に集めた公募展
※コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
陶祖祭
陶祖 李参平へ、有田焼産業発展の報恩感謝祭
開催日:毎年5月4日
-
-
有田のほたるまつり
※新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
有田夏祭り 納涼花火大会
※新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
第16回有田ウインドウディスプレイ甲子園
※新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
十八夜
若者たちのダイナミックなけんか浮立とジャーモン(回転花火)が見どころ
開催日:毎年8月18日
※2020年は関係者のみの開催となります
-
-
有田皿山まつり
やきものの里・有田ならではの「皿踊り」が見どころの秋祭り。
町民総参加の皿踊りパレードは圧巻です。
※新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
有田・食と農業まつり
自然の実り豊かな有田。
美味しい農産物や加工品の販売の他、家族で楽しめるイベントも盛り沢山。
開催日:令和2年11月予定
場所:有田町役場庁周辺
※新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
第16回秋の有田陶磁器まつり
「食と器でおもてなし」をテーマに、ゆっくりのんびり、やきもの文化と自然豊かな有田を楽しむ
開催日:令和2年11月19日(木)~23日(月・祝)
-
-
第38回 茶わん供養・有田のちゃわん祭り
場所:アリタセラ(旧有田陶磁の里プラザ)
開催日:令和2年11月19日(木)~23日(月・祝)
-
-
有田石場相撲大会
泉山磁石場の山神への奉納相撲大会
※新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
にげ餅
開催日:毎年11月22日の夜
場所:有田町下本地区
-
-
ゆく年くる年「有田碗灯」
※新型コロナウィルス感染予防のため中止となりました。
-
-
第17回有田雛のやきものまつり
有田に春の訪れを告げる 有田焼で彩るひなまつり
開催日:令和3年2月6日~3月14日
-
佐賀県・有田町のプロモーションビデオです。最新の有田町の魅力が詰まった映像をお楽しみください。
-
"生きた博物館"ともいえる有田内山の伝統的建造物群保存地区。この町並みにある焼き物を販売する店舗のショーウィンドウを高校生がディスプレイし、そのデザインや技術・出来栄えを競う大会です。
-
ヨーロッパ人の密かな楽しみをテーマに、有田町のモノ・コトをドラマチックに切り取ったプロモーション動画です。出演はフラワーアーティストのニコライ・バーグマン氏です。
Arita is the birthplace of Japanese porcelain. It has a rich tradition developed over the centuries. Let’s discover the town’s uniqueness of nature, culture, and people with beautiful images. -
昨年、124万人のお客様で賑わった有田陶器市のプロモーションムービーです。
朝粥やお買い物、陶祖祭など、普段の有田とは違った楽しい風景がぎっしり詰まっています。
